乙麻呂の育児備忘録

初めての育児について、役立ったことや困ったことなどを記録しています。

ママ友からもらって嬉しかったプレゼント【10か月】

本日で11か月になった娘

 

先日少し早い誕生日プレゼントとして

2歳の子供のいるママ友が娘におもちゃをくれた

 


 

 

値段調べちゃってごめんっ(´;Д;`)

 

とても可愛い型はめパズル!

娘もまだ型はめはできないけど

中の積み木をガジガジして、楽しんでいる様子

 

買ってくれた理由も素敵で

 

ママ友(*´▽`*)b

「1か月半検診のときに、型はめのテストがあるんだよー」

 

とのこと

こういう風にただ

 

可愛かったから、買っちゃった(●´Д`●)

 

だけじゃなく、成長に合わせた理由もあると嬉しいものですねぇ

早速娘とパズル練習してますよー♪

 

 

ただ難点としては

取り出し口がユルユルということかなー

 

表裏に型はめがあるんだけど

裏返すたびにフタが開いてしまって…(-ω-;)

 

まぁ娘はフタぱかぱかして遊んでるし、いっか(*´ω`*)

 

この型はめパズルなら

お値段もお手ごろだし、男の子でも女の子でも大丈夫かも

大きさも邪魔になりすぎず

 

何よりインテリアとしても可愛いのは、点数が高い!d(*´▽`*)b ベリーグッチョ♪

 

今度ママ友の新築祝いの行くときには

ちゃんと喜んでもらえるものを持っていきたいなぁ

 

もし同様にプレゼントに悩んでいる方が見えたら

ぜひ参考にしてください♪

 

~~~

ようやく11か月になった娘

 

最近は伝い歩きも上手になり

ずりばいがハイハイになり

感情表現も豊かになってきました

 

ただいろんな場所に手が届いて怖いことも多々・・・

 

出来ることが増えるのは嬉しいけど

どうしても制限も増えてしまうなぁ

 

 

では、また逢う日まで

 

 


どろん!! |ω・) |・) |) ※パッ

娘はポトフがお好き

まもなく11か月になる我が娘

 

離乳食を始めたばかりのころから

やたらとお粥の食いつきはよく

 

犬食い!?Σ(-∀-;)

 

ってくらいに、がっついていた

 

でも野菜や果物はあまり好きじゃないのか

よく本に書いてある

 

・かぼちゃ

・さつまいも

・バナナ

 

などの甘い系は全然だめ

バナナは特に嫌いなのか、ものすごい顔で拒否される

 

バナナだったら、簡単に潰せて楽なのに…(・ω・`)

 

そこで色々試した結果

 

・ほうれん草

・人参

 

は何とか食べてくれることが判明(人参は怪しいけれど…)

 

 

ただ2つを混ぜると、黒っぽい色になるし

何より美味しそうじゃないから

どうしても単体でしか野菜があげれず

お皿ばかり多くなってちょっと面倒でした(・ω・`)

 

一度に色々な野菜を食べさせたいぞー!\\٩(๑`^´๑)۶////

 

 

ということで

いつも大人用に作るポトフを

子供用に作り置きすることにしました

 

*ポトフの作り方(かなり大量になります)

 

(材料)

・じゃがいも 2個

・人参 1本

・玉ねぎ 1個

・キャベツ 1/4くらい

・だし昆布 5センチ角くらい

・水 600mlくらい


シャトルシェフに水、だし昆布を入れ、しばらく置いておく(時間ない時は、すぐに火にかけちゃうけど…)

 

②①を沸騰させる(昆布はそのまま)

 

③小さめに切ったジャガイモ、人参、玉ねぎ、キャベツを入れる

(1cm角以下のほうが、ミキサーにはかけやすい)

 

④再沸騰したら、5分くらいそのまま煮て、シャトルシェフに入れる

 

⑤ほったらかしで一晩置く

 

⑥柔らかくなった野菜だけをボウルに取り出して、ミキサーで好きな形状になるまでドロドロにする(少し形を残すなら、切る段階で細かくして、半分だけミキサーにかけるなど工夫します)

 

⑦残った汁は、野菜だしとして製氷機に入れて、冷凍しておきます

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

送料無料 サーモス シャトルシェフ保温調理鍋4.3L ブラック KBJ-4500BK
価格:9089円(税込、送料無料) (2019/10/28時点)

楽天で購入

 

うちでは楽なのでシャトルシェフを使いますが

なければ炊飯器で大丈夫ですd(*´▽`*)b

 

炊飯器の場合は

先に小さ目に切った野菜と昆布をすべて炊飯器に入れ

野菜に水が少し被るくらい入れて炊飯開始!

水を入れすぎると、蒸気口から水が噴き出すかもしれないので

必ずメモリより下になるようにしてくださいね

(野菜が多すぎる場合は調整してください)

 

うちでは沢山作って、月齢にあった分量をラップに包み

マスキングテープでくるっと留めて、冷凍保存しています(巾着みたいになるよ)

 

 

ちなみにこのポトフは色んなアレンジができます

 

例えば

 

野菜だしを足してポトフ

野菜だしとトマトを足してミネストローネ

野菜だしとピザチーズを2,3本足してお粥に混ぜてリゾット

牛乳で少し伸ばしてポタージュにもなりますよー

 

まぁうちではもっぱらお粥にポトフをたして

 

『ポトフ粥』ですけどね (゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?初メテ聞イタヨ!

(単純に記録するのに人参、じゃがいも、玉ねぎ…とか書くのが面倒なだけ…)

 

 

まぁ・・・このポトフのメリットは

野菜だしも同時にできるってことでしょうか

 

野菜だしも単品で作るのは大変ですからねぇ…

買うと高いし(。´・Д・)ハァ

 

ちなみにこの野菜だし、普通に飲んでも美味しいです

赤ちゃんの分が十分確保出来たら

大人用としてコンソメを足して

あればベーコンなんか入れるととても美味しいです(●´Д`●)

 

是非試してみてくださいねー♪

 

 

~~~

せっかくなら赤ちゃんにも美味しいごはんを食べさせたい

そう思うけど、赤ちゃんの味覚はまだまだ分からない・・・

 

大人にとってはカボチャもサツマイモも美味しいんだけどなぁ

 

いつかは大人と同じ美味しいごはんを囲んで

一緒に食べられるようになるといいな

 

そう思う今日この頃なのでした

 

 

では、また逢う日まで

 

 

 

どろん!! |ω・) |・) |) ※パッ

肉はあまりお好きでない…?

うちの娘はあんまり肉が好きでないらしい

 

レトルト離乳食の肉は食べるけど

家で調理した肉はあからさまに嫌そうな顔して

 

娘(。´・Д・)ウエー

 

豆腐も好きじゃないから

タンパク質を取るにはヨーグルトがメインになるものの

1日の必要摂取量がヨーグルトだと多くなるし

(10か月だと1回80g!)

何よりヨーグルトはお粥に混ぜられないから…

 

めんどい!!(´;Д;`)

 

後はいくらタンパク質とは言っても

肉とヨーグルト…全然違うけど……

 

大丈夫???(-∀-;)

 

 

心配になったので、お医者さんに聞いてみました

 

先生(。・Д・)ゞ

「肉には鉄分が含まれているので、食べさせたほうがいいですね」

「肉、卵、豆腐の3種類が基本のタンパク質と言われていますよ」

「まぁ肉が苦手なら、豆腐でもいいよ」

 

 

…豆腐の方がもっと嫌いですー(´;Д;`)

 

それに豆腐は肉に比べて、必要摂取量が多いのも面倒!

1回半丁(正確には45g)くらい食べさせるって…大変よ!!

 

ついでに、わが娘には卵はアレルギーがあります…

やっぱり肉を食べさせなくては!

 

そこで色々本を調べた結果

 

肉が固くて嫌なのかなぁ…(・ω・`)

 

という結論に…

とはいえ、以前

 

むね肉を少量の水と共にシリコンスチーマーに入れて

電子レンジでチンして火を通し

その肉をミキサーにかけたものを与えたら

 

娘(。´・Д・)

「ナニコレ、お粥に変なもの混ぜないでよねッ。ウエー」

 

とペッペされたので、肉の固さではない気もする…

鶏むね肉を柔らかくする方法としては

大人なら酒と片栗粉で柔らかくなるんだけど

赤ちゃんに酒は使えないしなー(・ω・`)

 

すると、とある本に

 

薄く切った鶏むね肉に

水と片栗粉をまぶして

電子レンジでチン!

 

と、あるではありませんか…!

これで柔らかくなるのか?と思いましたが

(酒に肉を柔らかくする効果があるんじゃないのか?)

半信半疑、ダメもとでしてみました

結果、

 

かなり柔らかくなりました!

 

ただ塊はまだ難しいと思うので、さらにミキサーにかけました

 

娘(。´・ω・)

「ん?いつもと違う味だけど、食べれないこともない」

 

 

一応必要な分量(1回15g)は食べてくれました!

やっぱりモソモソしたのがいやだったんでしょうか

鶏むね肉は長く煮ても柔らかくならないものね…

(煮たこともあったけど、だめだった)

 

片栗粉だけでも鶏肉が柔らかくなることも、初めて知りました(●´Д`●)

 

お肉嫌いな赤ちゃんに、是非試してみてください♪

 

 

ちなみに豆腐やヨーグルトよりも

鶏肉や魚の方が必要摂取量が少量ですむということは

 

①冷蔵庫がパンパンにならない!

  大体プレーンヨーグルト1パック400gだから、5回分しかないし

  1週間買いだめすると、冷蔵庫が豆腐とヨーグルトだらけになるよー

 

②肉類は冷凍保存ができるので、作り置きできる!

  豆腐は腐りやすいし、食べさせるごとに湯豆腐にするのも面倒!

 

③お粥にまぜて、ひとつの食器で済ませられる!

  いろんな食器に小分けに盛るのはかわいいけど

  食器洗いも食べさせるのも大変!

 

④必要摂取量が少量で済むから、小食な赤ちゃんでも食べきれる!

  10か月にもなると、お粥90g、野菜+果物40gと量も多くなります

  ここにタンパク質のヨーグルト80gや豆腐45gは小食な赤ちゃんにはつらい!

 

とメリットもいっぱいです

 

うちの場合は、集中力が長続きしないわが娘に、

いかに早く食事を与えるかが課題だったので、

少量でタンパク質が摂れる鶏肉は、とても助かっています

 

ただ偏った食事はよくないと思うので

鶏肉ばかり、というのは避けたほうがいいと思うのですが…

 

・・・といいながら、うちでは娘が好きなポトフ粥ばかり食べさせています…

 

 

まぁ一生ポトフ粥ではないからね

大丈夫だと思うΣ(-∀-;)

 

~~~

 

生まれたばかりの時は

母乳が出なくてあんなに悩んでいたのに

10か月経つと、

 

何であんなに悩んでいたんだろう?

 

と思えてくる

でもあの時は真剣に悩んで苦しかったんだよなぁ

 

振り返ってみると

母乳で悩んでいたのは10か月のうちの3か月くらいなんだけど

一生続くんじゃないかと思うくらい苦しかった

 

きっと今悩んでる離乳食のことだって

来年には

 

何であんなに悩んでいたんだろう?

 

って思える日が来るのかなぁ

 

 このブログが

そんな今まさに悩んで苦しい誰かの助けになりますように

 

 

それでは、また逢う日まで

 

 

どろん!! |ω・) |・) |) ※パッ

 

赤ちゃんに経口補水液を飲ませる方法

赤ちゃんが下痢をしたときに

 

「水分補給をしましょう!」

 

とよく言われるけど

実際やってみると案外飲んでくれなくて困りませんか?(・ω・`)

 

ミルク以外の飲み物にビックリして

吐き出しちゃったり

一口飲んだら、口を閉じて開けなくなったり・・・

 

そもそも哺乳瓶が嫌って子もいる・・・(うちは混合だったので大丈夫でしたが)

 

 

先日から下痢続きの我が娘も例外でなく

 

哺乳瓶に経口補水液(ベビーポカリスエット)を50ml入れて

さて飲まそう!!(*´▽`*)

 

としたんですが

 

娘(。´・Д・)

「なんだこれ。ウエー」

 

一口飲んだきり、哺乳瓶ポイッ

初めて飲む味だったりすると、余計に警戒心が…

 

そこで今回は、病院で教えてもらった「経口補水液の飲ませ方」を紹介します

(うちでもコレなら飲んでくれました!)

 

 

 

≪吐き気を起こしにくい、経口補水液の飲ませ方≫

 

・スプーン1杯(5ml)を5分おきに飲ませる からスタート

 *吐かなければ、少しずつ増やす

 

(例)最初30分 5ml 5分おき

   30~60分 10ml 5分おき  …1時間で90ml飲める!根気強く!

 

 

まぁ「塵も積もれば山となる」というか…

でも案外この方法なら、

 

飲んでくれない!どうしよう!!(´;Д;`)

 

とはなりません

スプーン1杯なら、頑張れますよね(●´Д`●)

 

どうしても新しい味になれない赤ちゃんに

是非試してみてください♪

 

 

~~~

赤ちゃんって大人みたいに

 

赤ちゃん(。´・ω・)

「ちょっと喉乾いたから、お水ちょうだい」

「お腹空いてるから、もっとご飯ちょうだい」

 

とか言えないのがもどかしい・・・

 

ちゃんと水は足りてるかな?

 ごはんは十分かな?

 

色々不安になりながら、毎日過ごしています(・ω・`)

少しごはんを食べないだけで

 

体調悪いのかな?

ウンコ出てないのかな?

 

…って、大人にもご飯食べたくない気分のときもあるのに(-∀-;)

毎日毎日決まった量食べれないよねぇ・・・

 

わかっちゃいるけど、難しいなあ(・ω・`)

 

 

では、また逢う日まで

 

 

 


どろん!! |ω・) |・) |) ※パッ

下痢の時の食事について

未だに下痢が続いている我が娘

今まで下痢なんか数えるほどしかしたことがないので

下痢の時の食事についても、全く分からない…(´;Д;`)

 

ただ本能的に?いつもの食事は嫌がる…Σ(-∀-;)

 

自然と食事はドロドロ系(10か月になり、大分固形になっていたんだけどなぁ)

食事のバランス(炭水化物、ビタミン、たんぱく質)はガタガタに…

 

「本当にこれで大丈夫???」

「体重がどんどん落ちていくよー心配ー(´;Д;`)」

 

と色々不安もあったので

自分で調べたり、病院に行ったときに先生に教えてもらったりしました

 

備忘録として

お医者さんに教えてもらったこと

自分で調べたことをまとめておきます(●´Д`●)

 

 

下痢の時の食事は基本的に

 

①ウンコと同じ形状のものにする

 (水便なら、水分多めのドロドロに。柔らかめなら、ドロドロに。うちは水便なので、5分粥にお湯沢山入れて、電子レンジでドロドロにしてます)

 

②ウンコにそのままの形で出てくるようなものは避ける

 (ひじきとか、角切り野菜はそのまんま出てきた!)

 

③今食べている食事の形状をひとつ下げる。それでもダメなら、もうひとつ下げる

 (うちの場合は、「もぐもぐ期」がほぼ「ごっくん期」までいきましたが…)

 

 

①と③はほとんど同じですが

これを知る前は本当に何も知らなくて

 

【ある日の食事】

・5分粥 90g

・ポトフ 40g

  ジャガイモ、人参、玉ねぎ、キャベツをドロドロにしたもの

・鶏むね肉 15g

  片栗粉をまぶして、水と一緒に電子レンジでチン!

  ミキサーにかけて、つくね状にしたもの

 

をあげていて

あまり食べないので

 

・ひじき煮

白身魚と小松菜の煮物

・肉じゃが

 

など試していました…

どれも全力拒否されたんですけどね(´;Д;`)

 

「ひじき」に関してはもってのほかで

2日くらいウンコにそのまま混ざってた…ゴメンヨー(´;Д;`)

 

先生にアドバイスもらってからの食事は

 

【アドバイス後の食事】

・5分粥 90g + 大匙2~3のお湯を電子レンジでチン!

  形状はドロドロ。7分粥くらいかな

 

・プレーンヨーグルト 大匙2~3

  ブルガリアや恵など色々食べてます

 

・野菜ゼリー 1日1本を3回に分けて


 

  先生から「喉が腫れているときは、ゼリーとか冷たい豆腐なら食べてくれると思うよ」と言われたものの、今の月齢に合うゼリーがなく、1歳からのこのゼリーを器に出して、ヨーグルトと一緒にスプーンであげてます

 

一応この3つで赤ちゃんに必要な

 

炭水化物・タンパク質・ビタミン

 

が摂れます

まぁ量は少ないんですけどね…(・ω・`)

 

タンパク質は豆腐でもいいと思うんですが

うちの娘は全然食べてくれません(´;Д;`)

 

もしかして高級な豆腐なら食べるかも?と

お高めの豆腐を買ってみましたがダメでした(高くてもゼリーよりは安いし…)

 

なので、野菜ゼリーをうちではあげています(●´Д`●)

 

この野菜ゼリーは砂糖不使用で

尚且つクラッシュされているので、ヨーグルトと食べさせやすくて

 

おすすめです!d(*´▽`*)b ベリーグッチョ♪

 

 

後、下痢の時気を付けるべきは

脱水症状!

 

でもうちの娘は水分補給は積極的にしてくれず(ミルクのむだけマシかな)

経口補水液なんかもってのほか…

 

簡単に「飲ませろ!」と言われても難しいよ…(´;Д;`)

 

 

・・・と思っていたら、病院の掲示板に飲ませ方が書いてあった!

 

 

まぁ簡単に言えば、「根気強く!」ってことですけどね…(´・ω・`)

でも意外に目からウロコ!な情報でした

 

ここでは長くなるので、また今度改めて記事にしますね(●´Д`●)

 

 

~~~

もうすぐで11か月の娘

まだまだ分からないことが沢山あるなぁ

 

話が出来ないだけじゃなく

本人(娘)もあまり状況がわかっていないのが

育児を難しくさせているよね…(・ω・`)

 

せめて何で泣いてるのか分かればなぁ~

 

そんなことを日々思っている、乙麻呂でした

 

それでは、また逢う日まで

 

 

どろん!! |ω・) |・) |) ※パッ
 

急に下痢になった娘

10か月の娘

便秘になりやすく、いつも顔を真っ赤にしてウンコをします

 

でもオムツを開けてみると、

 

ちょろん…(´・ω・`)

 

「おはじき」みたいな、ぺんぺんのウンコが1つ

 

便秘のつらさはわかるだけに

こんなに固いウンコが連日続くと心配になる…

 

ネットにあるように

綿棒にオリーブオイルを塗って、肛門に突っ込んでも

毎回「おはじき」しか出てこない

 

やり方間違ってるのかなぁ…(;д; )

 

最近は浣腸は諦めて、ビオフェルミン細粒かヨーグルトに頼ります

しかし、そんなある日

 

(。´・ω・)ん?

「あれ、ちょっとウンコがゆるいな…」

 

連日便秘が続くと、2回ほどゆるいウンコが出るけれど

なんだか水っぽくなってきた

いつか止まるかな?としばらく様子を見ていると…

 

Σ(-∀-;)

「あららーウンコ漏れちゃったかー」

 

久々に股からウンコが漏れました

チャイルドシートで漏らすことはあったものの、家では漏らしたことはなかったんだけどなぁ(・ω・`)

 

先週の土曜日は水っぽいウンコが4回

オムツの中で、前までべったり汚れる状態

その都度おしりふきで丁寧に拭いてあげていたら

 

みるみる内におしりが真っ赤に!

 

Σ( ゚ ω ゚ )!!

「これがオムツかぶれか…っ!」

 

便秘はあるけど、下痢はほとんどしたことがなく

オムツかぶれは、新生児の時に数日したのみ

こんなに真っ赤に腫れると思っていませんでした

 

おしりがヒリヒリするのか、翌日、翌々日も続く下痢では

ウンコをするたびに泣く始末

 

普段はウンコをしても

 

娘(。´・ω・)

「え?なになに?ウンコなんてしてませんけど??」

 

ってな感じなのに…

これは異常事態

 

月曜日に水便が4回も出たのもあり、夕方に小児科に駆け込みました

 

 

診察中、予防接種で嫌な思い出があるのか

先生の顔見ただけで、

 

ギヤァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━アア!!

 

私(;´エ`)

「…き、機嫌はいいんですけど……」(説得力ないなぁ)

「熱はないんです」

「でも下痢がすごいです」

 

先生(。・Д・)ゞ

「アー…喉が結構腫れてるねぇ…夏風邪の残りカナァ?」

「どんなご飯を食べてるのかな?」

 

下痢をする少し前から、大好きだったポトフ粥*を嫌がるようになった娘

毎日毎食ポトフ粥だったので飽きたのかと思い(そりゃ飽きる!)

「ひじき煮」やら「白身魚と小松菜の煮物」、「肉じゃが」など試していたものの

結局「白粥」と「ヨーグルト」に落ち着いていたところだった

まぁ…何故かレトルト離乳食だけは食べてくれてたけど…(;´エ`)

 

*ポトフ粥…人参、ジャガイモ、玉ねぎ、キャベツを昆布だしで煮てミキサーにかけたものと、別で作った鶏むね肉(ミキサーにかけたもの)を、白粥に混ぜたお粥。作り方はまた後日…

 

(;´エ`)

「白粥とヨーグルトです」

「ミルクも飲んでくれます」

「あ、あと野菜は嫌がるのに、レトルトの離乳食は食べてくれます」

 

先生(。・Д・)ゞ

「ヨーグルトとミルクは摂れてるから、消化を助けるお薬だしておくね」

「出来るだけ消化の良いものを食べさせてあげてね」

「美味しいものを食べたいと思うのは、人間の本能だよ」

「赤ちゃんの下痢は3週間続くこともあるから、様子を見てね」

 

どうやら、レトルト離乳食の食いつきがいいのは

 

『下痢してても食べたくなるくらい、美味しいから』

 

ということらしいΣ( ゚ ω ゚ )

私も頑張って作ってるんだけどなぁー…(´・ω・`)ショボン

 

 

【お薬の説明書】

・ロートエキス散「ホエイ」

 体内における器官の過剰な運動を抑えます

 

・ミヤBM細粒

 酪酸菌のお薬です

 

・ミルラクト細粒50%

 乳糖の消化を助ける酵素のお薬です

 

を10日分もらって、この日は帰宅

 

 

◆病院に行った翌日(火曜日)

そんなすぐに下痢が治まるはずもなく

朝からウンコが股から

 

「こんにちは」(〃ノωノ)

 

この日は水便が10回も…

 

娘のおしりのかぶれは増々ひどくなり、真っ赤っか(´;Д;`)

赤いだけじゃなくて、少し腫れてきた…

 

あまりにも可哀そうで、ベビーパウダーを購入

ダメもとでパタパタしてみるが、あまり効果はなさそう…

 

「おむつかぶれにベビーパウダーは逆効果」って説もあるみたいだけど

悪化はしてなさそう

 

でも改善もしない(´・ω・`)ショボン

 

◆病院行った翌々日の水曜日

朝、娘を抱き上げたら、背中からウンコが大量漏れ!!

火曜日にも布団洗ったけど、この日もすべて洗濯…

 

でも水便は5回にまで減ってきた

薬は効いているのか

火曜日に緑色の水便(消化不良の時に、この色になるらしい)だったのが

ちょっと黄色っぽい、オレンジっぽい水便になってきた

 

 股は相変わらず真っ赤っかなので

オムツがもったいないとか言わずに(ちょろっとしかしてないのに!)

頻繁に交換

 

ちょっと面倒だけど、おしりふきも痛そうなので

 

①お風呂場に娘を立たせて

②服をお腹の上までまくり上げて(股のところがボタンになっている服を着せてました)

③洗濯ばさみで服をまくり上げたまま固定して

④シャワーでお尻を洗浄して

⑤そのままお尻以外をタオルで拭いて

⑥脱衣所に広げたバスタオルに座らせて

⑦お尻は自然乾燥!

 

たまに股の間にウンコが残ってるので

それだけはおしりふきで摘まむように、トントンして取りました

 

寝る前には、しっかりとお尻に保湿クリーム(前に病院でもらった「ヘパリン類似物質油性クリーム0.3%」)を塗りました

 

◆翌々日…つまり今日!(木曜日)

朝は相変わらず、下痢から始まるものの

ウンコ漏れはなし!

 

朝イチで、ウンコをシャワーで流し

股のかぶれを確認…

 

私(゚Д゚≡゚Д゚)

(まだちょっと赤いけど)腫れがひいてきた‼

 

もう一度綺麗にクリームを塗りなおしました

 

今のところ(11:30時点)、下痢も朝の一回きり

娘も機嫌よく過ごせています(つω`*)

 

*12:00過ぎに下痢1回ありましたが、おしりの赤いのはひいてきた

 

~~~ 

 

娘と過ごしてきて間もなく11か月になるものの

いまだに分からないことだらけ…

 

下痢は3週間続くといわれたので、まだまだ油断はできませんが

何とか快方に向かっているようです(●´Д`●)

 

また何か進展があれば、続きを書く予定です

 

 

それでは、また逢う日まで

 

どろん!! |ω・) |・) |) ※パッ

はじめまして

去年の11月に第一子が生まれ

まもなく11か月を迎える娘を絶賛子育て中の新米です

 

元々子どもが苦手だった私

 

まずはどうやって乳児と遊べばいいのか

そもそもわが子をかわいいと思えるのか

 

色んな不安を抱えながら、ここまで育ててきました

 

結果的にうまくいったこともあれば

やっぱり中々上手にできないこともあり

 

そのたびに、ネット上の同じ悩みを抱える方々の言葉を励みに

なんとか乗り越えてきました

 

もしかしたら、こんな私の体験でも

どこかで役に立つこともあるかもしれないと思い

備忘録程度ではありますが、少しずつ書き溜めていこうと思います

 

一素人の戯言ではございますが

どうぞ、ごゆるりと過ごしていってください